皆さんこんにちは、やまだ。です。
今回はCORSAIR HS50 PRO STEREOのレビューをしたいと思います。
CORSAIR HS50 PRO STEREOゲーミングヘッドセット
今回紹介するHS50 PRO STEREOは低価格であるものの、50mmドライバーを採用。
また、取り外し可能なノイズキャンセリング単一指向性のマイクが付属していたりと、低価格とは思えないゲーミングヘッドセット。
今回はブルーの紹介だが、他にもグリーン、カーボンの配色がある。
スペック

内容物一覧
- ヘッドセット本体(有線3.5mm 4極プラグ)
- 3.5mm 3極×2ケーブル
- マイク
- マイクカバー
- 取扱説明書
▼本体はこんな感じ。ヘッドバンド上部にはCORSAIRの文字が。


▼頭頂部のクッションは柔らかく、編み込みのようなデザイン。

▼イヤーカップにはCORSAIRのロゴが。

▼イヤーパッド、ヘッドバンド共にPUレザー。
ドライバーは低価格帯ながら50mmを採用。

▼スライダーはスチール製。

▼左のイヤーカップ側面には、ボリュームダイヤルとミュートの切り替えボタンが付いているので操作が簡単。

▼マイク取り外し可能なのは嬉しい。

▼3極の変換ケーブルはPC接続時等に使用。

HS50 PRO STEREOを使用してみた感想
さて、実際にHS50 PRO STEREOを使用してAPEX Legendsで遊んでみました。
装着感なのですが、側圧は強すぎず弱すぎず丁度良い感じ。
イヤーパッドも厚めなので耳が痛くなることはなさそうです。
マイクに関しては、まあこの価格帯相応といった印象。
友人とボイスチャットしながら遊ぶ分には問題ないが、配信などを考えている方はマイクを別途用意する事をお勧めします。
音質に関しては、銃声も足音もちゃんと聞こえて良い感じです。
低価格帯にしてはかなり満足のいく商品です。
これからヘッドセットを購入したいけど、いきなり高額なものはちょっと、、、と言う方にはおすすめの一品なのではないでしょうか。
▼YouTubeでもレビューしていますので、もしよろしければご覧ください。